
なんだかパッケージの写真が美味しそうだったので誘われて、マルちゃん「やみつき屋 台湾まぜそば」を食べてみました。「辛肉そぼろ調理品入り」というのがどういうのかと思ったのですが、レトルト調理されたもので、これがなかなか。

「やみつき屋 台湾まぜそば」の特徴はコレですね。「辛肉そぼろ調理品入り」です。お湯で戻すタイプではなく、この肉が肉々してて美味しい訳です。

あと、他のカップ麺と比較して器の高さがあるのがユニークでした。もちもち太麺は、このくらいのパッケージの湯量でないとダメなのかな? 確かに800mlくらいのお湯を使った気がします。

中に入っている具材です。レトルト調理品の辛肉、液体スープ、粉末スープ。全て後から入れます。

で、入れて混ぜたところ。
ふっとメーン!
粉末スープの魚粉の香りが超強いです。

もちもち太麺をわしわしと食べたのですが、けっこう味が濃い! なんでもこれは狙い通りで、そもそも「やみつき屋」が「味濃いめ」をコンセプトにした商品なのだそう。間違いのない味の濃さでした。
で、やっぱりレトルト調理の「辛肉そぼろ」が、他のインスタント麺にはない旨さを醸し出しますよね。にんにく、唐辛子もきててグンバツです。
ごちそうさま!!!!
「やみつき屋 台湾まぜそば」のカロリーと炭水化物

「やみつき屋 台湾まぜそば」のカロリーと炭水化物は以下の通りです。
カロリー:696kcal
炭水化物:88.6g