ファミリーマートの「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」を食べました。「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」は、ファミリーマートが2025年11月4日より発売した、ファミリーマートのプライベートブランドであるファミマルの新商品です。
ファミリーマートの「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」は美味しい? それともまずい!?
「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」とは
ファミリーマートの「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」は、東京中目黒の人気店「新潟三宝亭 東京ラボ」監修の酸辣湯のカップ麺です。
発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄で、価格は288円です。
「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」食べた感想
これが、ファミリーマートの「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」です。
三宝亭は新潟県発祥のラーメンチェーンで、都内に「新潟三宝亭 東京ラボ」があります。三宝亭としてはさいたま市にも一店舗だけあり、これが実に美味しいのです!
▼埼玉県で唯一の「三宝亭」で食べた鶏白湯塩ラーメンが滋味深くて激ウマ‥‥からのチャーハンも町中華風で大変良し(さいたま市)
その後、2022年、2024年とカップ麺になるたびに食べてきました(2024年からファミマルブランドになりました)
▼【ファミマ限定】新潟県発祥・三宝亭の「全とろ麻婆麺」と「とろみ酸辣湯麺」を食べ比べしてみた
▼【ファミマ】「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」良き酸味と花椒の香りに硬めの細麺がおかわりしたくなる美味しさ!
スープまで完飲したくなる美味しさなので、2025年も楽しみに食べました。
フタには酸辣湯麺用の特製香味油がのっています。
フタを開けると、中には粉末スープと、かきたま・しいたけ・チンゲンサイといった具材が入っています。
\熱湯5分/
フタを開けると黄色のかきたまが広がります。
よくかき混ぜて、特製香味油を入れます。「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」の完成です。
今年もとろみのついた酸味のスープが激旨です。辛さレベルは5段階中の2なのですが、それにしては意外な花椒のシビれがあります。程よい酸味とともに、それがたまらなく美味しいです。
ちゅるみのある硬めの食感の麺も、これまた美味しいです。酸辣湯スープの絡みもよく絶品。
硬めの細麺も好みで、麺自体が美味しく、酸辣湯のスープによく合うのです。かきたまやチンゲン菜といった具材も存在感があります。
「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」は、とにかく麺とスープがトータルでかなり美味しいカップ麺です。
ごちそうさま!!!!!
「三宝亭 とろみ酸辣湯麺」栄養成分
カロリー:377kcal
たんぱく質:9.2g
脂質:9.3g
糖質:62.0g
食物繊維:4.0g
食塩相当量:7.1g
▼【ファミマ】「リュウジの至高のレシピ ペッパーベーコン焼めし」黒胡椒×香ばしガーリックが止まらない!
▼【ファミマ】「リュウジの至高のレシピ 明太子パスタ」バターとにんにく香るやみつきの旨さ!














