
ファミリーマートの「サンド寿司 まぐろたたき」を食べました。「サンド寿司 まぐろたたき」は、ファミリーマートが2024年12月17日に発売した、ワンハンドのお寿司の新商品です。
ファミリーマートの「サンド寿司 まぐろたたき」は美味しい? それともまずい!?
ファミリーマート「サンド寿司 まぐろたたき」とは
ファミリーマートの「サンド寿司 まぐろたたき」は、まぐろたたきと玉子焼を組み合わせた、食べごたえのあるワンハンドのお寿司です。
発売地域は東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄で、価格は298円です。
ファミリーマート「サンド寿司 まぐろたたき」とは
ファミリーマートの新商品をチェックしているときに「サンド寿司」というのを見て「これはなんだ??」となりまして。
おむすびのようで、おむすびではない‥‥これはどんな料理なのだろう、と購入してみました。

「サンド寿司 まぐろたたき」の封を開けたところです。

具材が横から丸見えのおむすびに見えなくもない感じ。

おむすびと違うのは、プラスチックの容器に入っていることでした。けっこう柔い感じなのでしょうか?

取り出してみると‥‥軍艦巻き‥‥?
写真を見た方から「これは“おにぎらず”では」と教えていただき、なるほどと膝を打ちました。確かに、これは“おにぎらず”ですね!
その名の通り、具材を挟んで握らずに作るおにぎり、それが“おにぎらず”です。カットして、まさにこんな感じで具材も丸見えになります。
食べた感じもふんわりしていると思いました。“おにぎらず”とせずに「サンド寿司」としているのは、商標の関係なのかなと思ったり。まあでも言いえて妙ですね。ぼくなら「サンドスッシ」と名付けたかもしれません。
肝心の「サンド寿司 まぐろたたき」ですが、酢飯で美味しかったですよ。個人的にはもっとわさびが利いてても良いかも。
ごちそうさま!!!!
ファミリーマート「サンド寿司 まぐろたたき」カロリーと糖質

ファミリーマート「サンド寿司 まぐろたたき」のカロリーは245kcal、糖質は45.8g、食塩相当量は2.1gです。
▼【ファミマ】「味仙本店監修 激辛台湾ラーメン エイリアン」ガチで激辛。だがそれが旨い!
▼【ファミマ】CoCo壱番屋監修「大きなチーズカレーパン」食べてみた