OpenAI、Mac向けAIアプリ「Sky」を買収|ChatGPTが“デスクトップで動くAIアシスタント”に進化へ

Open ai sky.

AppleInsiderによると、OpenAIがMac用AIアシスタントアプリ「Sky」を開発したチームであるSoftware Applications Incorporatedを買収したと発表しました。

Software Applications Incorporatedは、Appleが買収してShortcutsに変えたWorkflowのチームによって最近設立された会社です。

OpenAI、Mac向けAIアプリ「Sky」を買収

「Sky」は、Macの画面を読み取り、アプリやウィンドウの内容を理解した上で、文章作成・スケジュール管理・コーディング支援などを直接実行できる軽量AIレイヤーです。

macOSのアクセシビリティAPIを利用してオーバーレイとして動作し、ユーザーはアプリを切り替えることなく自然言語で作業を進めることができます。

OpenAIの副社長ニック・ターリー氏は「今回の買収により、ChatGPTは“受け身のチャットボット”から“実際に作業を支援するAI”に変わる」とコメントしています。

ChatGPTがSkyの技術を取り込むことで、Mac上で何をしているかを理解し、即座に手助けするAIが実現するかもしれません。Macユーザーにとっては、ChatGPTがスタンドアロンアプリからバックグラウンドアシスタントへと移行する可能性があります。

Appleが導入予定のApple Intelligenceに対抗する動きとみられます。