地図を眺めているのはなかなか楽しいのですが、ちょっとした地図の疑問に答えてくれる雑学的な本みたいです。500円なので、何か他のものとあわせて購入してAmazonの送料無料とかにいいかも。
謎の宝庫「地図」の読み方、教えます!なぜ、日付変更線は太平洋の真ん中にあるのか?緯度も経度も0度の場所っていったいどこ?ヨーロッパの国旗に三色旗が多いのはどうして?「中東」ってどこからどこまでのこと?「ワシントンD.C.」の「D.C.」ってなんのこと?本物の地理通になるための最強レッスン!学校では教えてくれない気になる「なぜ?」に迫る。
