1970年の記録がある以来、初めて国内のバイク市場が40万台を割る見通しであることが発表されていたようです。ピーク時は320万台ということなので、実に1/8です。ぼくが学生の頃はそれでも、ビッグスクーターのブームなんかもあったりしたものでしたが‥‥細るバイク需要。国内40万台割れの衝撃という記事になっていました。
2016年度の国内バイク市場がついに40万台割れ―。3月半ばに日本自動車工業会(自工会)が発表した見通しに、国内各社は「厳しい数字」と一様に苦い表情を浮かべる。大型バイクの復調だけが明るい兆しだ。
2016年度の内需見通し39万2,000台(前期比2.7%減)だそうです。バイクが買われなくなった(売れなくなった)要因は複合的なものだと思いますが、例えば都内だと駐輪スペースが見つけにくいというのはあるでしょうね。
もちろん違法駐車を推奨するものではありませんが、サッと行ってサッと停められるというのは、やはりバイクのメリットだと思うのですよ。駐輪場があるかどうか分からないで出かけるのも怖いので、都内こそバイク向きだと思うのですが、二の足を踏んでしまうというのはあります。
ただ、二人乗りのできる原付き二種とか便利ですし、最近では125ccクラスの人気が出てきているらしいので、乗り出しやすい価格のバイクが登場すると、このあたりの間口は広がりそうな気はしています。20〜25万円くらいだといいんですがねぇ。
こんなアイデアも紹介されています。
また世界的には4輪車付帯免許で50ccバイクに乗る日本は珍しく、欧州やアジアでは付帯免許で125ccまで乗れる。「数年無事故・無違反なら付帯範囲を広げることなども検討してほしい」(加藤社長)。125ccになれば機種の幅が広がり、裾野拡大が期待できる。
確かにこれはいいかもしれません。難しくはないけれど、免許を取ってまで、というのはあるクラスだとも思うので。ちなみに、ぼくはビッグスクーターに乗るためにAT限定の免許を取得しました。
ちなみにこんな記事を書いています。
▼【NMAX】リッター50km超の低燃費エンジン「ブルーコアエンジン」を投入する125ccスクーター
検索エンジンの上位表示されているわけではありませんが、根強いアクセスがあるのですよ。なので、探している人は本気で探しているのでしょうね。
現在は「スペイシー100」に乗っています。