Apple、AIスタートアップ買収を検討中?Mistral AIやPerplexityが候補に

MacRumorsによると、Appleは引き続きMistral AI(フランス拠点のLLM企業)や Perplexity(AI検索エンジン開発企業)の買収を社内で協議しているようです。

Apple、AIスタートアップ買収を検討中

これを伝えたのはThe Informationで、Appleのサービス部門トップのEddy Cue氏 がAI企業の買収を強く支持している一方、ソフトウェア部門のCraig Federighi氏らは「自社でAI開発は可能」として消極的な立場をとっているとのこと。

買収候補となった企業は以下の2社です。

・Mistral AI:小型・高速なオープンウェイトLLMを開発するパリのスタートアップ

・Perplexity:AI検索サービスを提供し引用元を明示する透明性の高い回答が特徴

Perplexityは日本でも新聞社から訴訟されましたが、そのあたりはリスクとして勘案されないでしょうか。

Appleは過去に Beats(30億ドル) や インテルのモデム事業(10億ドル) を買収した例はあるものの、数十億ドル規模の大型買収には慎重です。

年200億ドル規模のGoogleとのデフォルト検索エンジン契約が規制で終了したとすると、その穴を埋めるためにAI検索企業の買収に踏み切る可能性も指摘されています。

AmazonでApple製品をチェック