Appleが2016年に発売を計画しているという「Apple Watch 2」は、LTE通信に対応し、iPhoneがなくても単体で機能するようだと伝えられています。Apple Watchの次期モデル 高速チップ搭載、セルラー対応との観測という記事になっていました。
Wall Street Journalは事情に詳しい関係者の話として、AppleはApple Watchの第2世代モデルに携帯電話通信機能を追加し、より高速なプロセッサを搭載すべく取り組んでいると伝えている。
第2世代となる「Apple Watch 2」が性能向上するのは当然ですが、必然的にバッテリーの持ちはどうなるのかな、と気になります。LTE通信に45プロセッサーも高速になるのですから。
記事によると「バッテリー容量が増え、屋外でも視認性が高いディスプレイが搭載される見通し」ということなので、少なくとも現在のモデルと同等か、それ以上には使えるようになるのでしょうか。
昨年秋に公開した「watchOS 2」で、単独動作するネイティブアプリが導入された。さらにAppleはこのほど、外部開発者に対しアプリのネイティブ対応を義務づけた
SIMカードはソフトウェアでエミュレートされるのかなとか、料金はどうなるのかな、とか、色々と気になるところはありますが、単体でスマートウォッチで動作するとどのような世界がやってくるのか楽しみです。
■関連記事
▼Apple Watch 2は単独でLTE通信サポートのうわさ。高速「S2」チップ、GPSも搭載しほぼiPhone不要に – Engadget Japanese
たとえばフィットネス系のアプリを使ってジョギングに出る場合にも邪魔になるiPhoneをポケットなりホルダーに入れて持っていく必要がなくなるといった利点もあります。