ITC、Apple Watch輸入禁止措置の延期を求めるAppleの要請を拒否

B0CHX1M3L7

血中酸素センサーに関するメディカルテック企業Masimoとの特許紛争により、アメリカで「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」の販売が一時停止します。その対応としてAppleは輸入禁止措置の延期を求めましたが、その要請はITC(米国国際貿易委員会)によって拒否されたそうです。

MacRumorsが、ITC Denies Apple's Request for a Stay on Looming Apple Watch Import Banとして伝えています。

The U.S. International Trade Commission today denied Apple’s motion to stay a looming Apple Watch ban while Apple files for appeal

ITCはAppleに対し、Masimoの特許を侵害するApple Watchの血中酸素センサー機器の輸入停止を命じています。

Appleによる販売禁止措置の停止を求める訴えは、ITCにより拒否されたということです。

「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」は、アメリカで2023年12月21日12時にオンラインで停止され、12月24日より店頭販売も停止されます。Apple以外の小売店は在庫の販売は可能。アメリカ以外には影響はありません。

Appleは特許問題を回避するためソフトウェアアップデートを準備していますが、Masimoはハードウェアの変更によってのみ解決できると主張しています。