
「Kindleストア」が華々しく登場しまして、既にAmazonアソシエイトで紹介することが可能になっています。なんと、11月からの紹介料率は10%になるそうです。
10月25日にKindleストアがオープンしました。オープン記念として、11月1日よりKindle本の紹介料率は10%となります。端末、アクセサリおよび10月31日までのKindle本の売上については、通常の紹介料率となります。
自前でアフィリエイトをしていると、こうしたセルフプロモーションができるのが強いですね。
Amazonアソシエイトの手軽な紹介方法は次のようになります。
「できるポケット LINE公式ガイド スマートに使いこなす基本&活用ワザ100」のKindle版があったので紹介してみます。

Amazonアソシエイトのツールバーから「このページへのリンクを作成する」をクリックします。

HTMLをコピー&ペーストすれば完了です。簡単ですね!
電子書籍の場合、ネットでのプロモーションが命になりますので、これまで以上にAmazonアソシエイトが活躍しますし、書評ブロガーの存在が際立つ予感がします。