MacRumorsによると、2026年にリリース予定のOLED MacBook Proには、ついにタッチスクリーンが搭載される見込みのようです。
OLED MacBook Proが2026年登場か
これはAppleのサプライチェーンアナリストであるMing-Chi Kuo氏による情報で、2026年リリース予定のOLED MacBook Proにタッチスクリーンが搭載される見込みとのこと。
専用のタッチパネルを別途用意するのではなく、タッチセンサーをディスプレイパネルの最上層(セル)に直接統合するオンセルタッチ技術が採用されるとしています。
韓国の報道によれば、ディスプレイ供給するのはSamsungで、搭載チップは、M5世代かM6世代かは不透明とのこと。
いずれにしても、OLED MacBook Proは、薄型化やノッチ縮小など大きな刷新が期待されており、タッチスクリーン対応が最大の進化ポイントとなりそうです。