「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」を発表|発売日は9月19日

Apple iPhone 17 Pro camera close up 250909.

Appleが「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」を発表しました。A19 Proを搭載、熱伝導性のあるアルミニウムにベイパーチャンバーを導入し冷却性を高めた、バッテリー駆動時間を伸ばしています。予約は2025年9月12日から、発売日は9月19日です。

「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」発表

Appleが、パフォーマンスの向上を実現する新しいデザインの「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」を発表しました。どちらのモデルもA19 Proと先進的なカメラシステムを搭載します。

強くて軽い熱伝導性のあるアルミニウムUnibodyに、レーザー溶接されたApple製のベイパーチャンバーを組み込んで冷却性能を高めることで、パフォーマンスとバッテリー駆動時間を向上させます。

Apple iPhone 17 Pro cosmic orange 250909.

チップにはA19 Pro、N1を搭載。N1はAppleが新たに設計したワイヤレスネットワークチップで、Wi-Fi 7、Bluetooth 6、Threadを利用可能にします。

メイン、超広角、新しい望遠の3つの48MP Fusionカメラが、iPhone史上最長となる8倍光学ズームなど8種類のレンズに相当する性能を提供します。

100mmの新しい4倍光学ズームがポートレート向けのクラシックレンズを提供し、iPhone史上最長の200mmの8倍光学ズームがさらにクリエイティブな選択肢を増やすとしています。

どちらのモデルも、3倍の耐擦傷性能を持つCeramic Shield 2の前面カバーを備え、さらに今回初めてCeramic ShieldがiPhoneの背面を保護します。

「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」のカラーバリエーションは、ディープブルー、コズミックオレンジ、シルバーの3色です。予約は2025年9月12日から、発売日は9月19日です。

「iPhone 17 Pro」の最小ストレージ容量が2倍の256GBとなるほか、512GB、1TBが用意されます。「iPhone 17 Pro Max」のストレージ容量は256GB、512GB、1TBに加え、今回初めて2TBが用意されます。

価格は「iPhone 17 Pro」は179,800円から「iPhone 17 Pro Max」は194,800円からとなります。

プレスリリース