
ローソンの「盛りすぎ!ナポリタン」を食べました。「盛りすぎ!ナポリタン」は、ローソンが2025年6月23日より発売した、麺を50%増量した懐かしケチャップ味のナポリタンです。
ローソンの「盛りすぎ!ナポリタン」は美味しい? それともまずい!?
「盛りすぎ!ナポリタン」とは
ローソンは創業50周年の感謝を込め「創業祭 盛りすぎチャレンジ」を開催中。その一品となるのが「盛りすぎ!ナポリタン」です。

ローソンの「盛りすぎ!ナポリタン」は、麺重量を50%増量し、総重量700g、1,000kcalオーバーでコスパ抜群の懐かしケチャップ味のナポリタンです。
価格は646円です。
「盛りすぎ!ナポリタン」食べた感想

これが、ローソンの「盛りすぎ!ナポリタン」です。

電子レンジでの温めは500Wで6分です。これはレンチン後です。

フタを開けたところです。手に持つとずっしりと来る重さで、片手で持つと重さで容器はへにゃあとなりそうなくらい。

容器の直径は22cmもあります。このサイズは「盛りすぎ!ミートソース」と同じです。ピザのSサイズと同じくらいのアレですよ!

ケチャップで真っ赤になったスパゲティの上には、具材としてスクランブルエッグ、ベーコン、玉ねぎが乗っています。

ナポリタンにスクランブルエッグは初めてでしたが、これがけっこう美味しいのです。

ナポリタンといえば、やっぱりベーコンですよね。

あと、ナポリタンといえば、やっぱり玉ねぎ。

700g、1,000kcalオーバーというだけあり、食べ応えがあるなんてもんじゃありません。食べても食べても麺の海。

しかし、懐かしさもあるケチャッピーな味付けが美味しく、700gをものともせずに食べきることができました。
派手さはありませんが、これはクセになる味です。スクランブルエッグ、ベーコン、玉ねぎが本当に良かったもの。
ごちそうさま!!!!!
「盛りすぎ!ナポリタン」重量

重量を量ってみると購入した状態だと711gで、容器などが31gなのでつまり「盛りすぎ!ナポリタン」としては680gでした。
「盛りすぎ!ナポリタン」栄養成分

カロリー:1,073kcal
たんぱく質:40.4g
脂質:43.3g
糖質:122.6g
食物繊維:15.4g
食塩相当量:7.40g
▼【ローソン】「盛りすぎ!あらびきチョリソーパン」ソーセージが50%増量してしまう!
▼【ローソン】「盛りすぎ!どらもっち」もちもちの生地にクリームとあんこが美味しい!しかも50%増量!
▼【ローソン】「盛りすぎ!ハムカツサンド」ハムカツが50%増量してしまう!
▼【ローソン】「盛りすぎ!あらびきウインナー&カレー」ウインナーが増量して2本に!
▼【ローソン】「海鮮チゲラーメン 50%増量」イカボールだらけの増量祭!
▼【ローソン】「盛りすぎ!チキンカツ弁当」創業祭で勢い余ってチキンカツが1枚増えている!
▼【ローソン】「盛りすぎ!大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ)」クリームみっちみちで驚いた!
▼【ローソン】「盛りすぎ!ミートソース」麺とソースを50%増量したやべぇスパゲティを食べた
▼【ローソン】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」50%増量でチョコクリームがみっちり!
▼【ローソン】「盛りすぎ!とろ〜りチーズパン」トッピングのチーズソースを50%増量したら何グラムになってる?
▼【ローソン】「盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり」総重量50%増量したら何グラムになってる?
▼【ローソン】「ちゃんぽん 50%増量」これ一杯で十分なボリュームのちゃんぽんでした!
▼【ローソン】「盛りすぎ!コロッケサンド」値段そのまま50%増量でコロッケサンドが1個増えてしまう!
▼【ローソン】「盛りすぎ!カツカレー(中辛)」とんかつ2枚のカツカレーなんて初めて食べたヨ
▼【ローソン】「盛りすぎ!旨辛醤油だれの油そば」麺・メンマ・ネギを50%増量ってガチで盛りすぎ!
▼【ローソン】「盛りすぎ!牛肉入りコロッケパン」値段そのままコロッケ50%増量で挟みきれない感じになってしまう