【セブンイレブン限定】「有頂天エイリアンズ」華やかな香りにしっかり苦味が旨いヘイジーIPA!これで349円は良い!

セブンイレブン限定 有頂天エイリアンズ 001.

セブンイレブン限定の「有頂天エイリアンズ」を飲みました。「有頂天エイリアンズ」、セブンイレブンとヤッホーブルーイングが共同開発し、2025年5月20日より発売したヘイジーIPAのクラフトビールです。

セブンイレブン「有頂天エイリアンズ」とは

「有頂天エイリアンズ」は、セブンイレブンとヤッホーブルーイングが共同開発したヘイジーIPAというスタイルのクラフトビールです。

セブンイレブン限定 有頂天エイリアンズ 013.

先行販売地域は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県で、価格は349円です。2025年6月11日より全国発売となります。

セブンイレブン「有頂天エイリアンズ」飲んだ感想

ヘイジーIPAはクラフトビールのビアスタイルの1つで、濁った液色と控えめな苦み、トロピカルフルーツを思わせる華やかな香りとジューシーな味わいが特徴です。

セブンイレブン限定 有頂天エイリアンズ 012.

もともとホップを大量に投入したIPAが好きなので、フルーティーな香りが特徴のヘイジーIPAの「有頂天エイリアンズ」も楽しみに飲みました。

セブンイレブン限定 有頂天エイリアンズ 010.

なお、ヤッホーブルーイングというと、工場見学をさせて頂いたことを思い出します。あれは本当に素晴らしい体験でした。調べたらもう8年も前のことで光陰矢の如し!

ということで、脈々と受け継がれているヤッホーブルーイングのクラフトビールづくり最新モデルの1つが「有頂天エイリアンズ」ということになります。

セブンイレブン限定 有頂天エイリアンズ 014.

グラスに注ぐと液色は白濁しています。もうこの時点から華やかでフルーティーな香りが立ち上がります。

飲むと、しっかりと苦味のあるIPAの味わい。である一方で、トロピカルフルーツのような甘くフルーティーな香りも漂うので、ビールが苦手な人でも飲みやすいというのは頷けます。

なお、現在販売中のヤッホーブルーイングの製品の中で最多量のホップを使用しているそうです。めちゃくちゃホッピーなビールだということですね。

2012年にクラフトビール飲み放題のイベントやったり、かつてはけっこうクラフトビールも飲んでいたので、久しぶりにクラフトビール熱が再燃しそうです。

それにしても、ですよ。この「有頂天エイリアンズ」の349円という価格がすごいですね。セブンイレブンで販売するものだから、そう高くできないというのは分かりますが、この味にこの価格は非常に“良い”と思いました。

最近は家でも量を飲まなくなったので、昔なら349円はなかなか手が伸びませんでしたが(その分2本買いたい)、今なら200%くらい“あり”だな、と思いました。また飲むぞ。

ごちそうさま!!!!!!

セブンイレブン「有頂天エイリアンズ」栄養成分

カロリー:311kcal
たんぱく質:14.2g
脂質:11.6g
糖質:35.1g
食物繊維:4.7g
食塩相当量:2.8g