
ついにYouTubeがテレビになってしまーう! 日本では実現する可能性は非常に少ないと思いますが、テレビ放送をそのまま配信する「YouTube TV」発表。CATVの半額、録画は容量無制限というニュースはかなりショッキングです。
Googleが、テレビ放送をストリーミングする定額サービス「YouTube TV」を発表しました。スマートフォンからPCやChrtomecastまでYouTubeを視聴可能なあらゆる機器に対応し、米国の大手テレビネットワーク、主要な専門チャンネル47局を視聴可能。
価格も一般的なケーブルテレビの約半額、35ドル程度ということで、良いこと尽くめのようです。既にケーブルテレビに加入している家庭であれば、半額になるのですから「YouTube TV」にする価値は十分にあります。
個人的に凄いと思ったのが「番組をお気に入りに入れておくだけで実質的に録画したことになり、放送後はいつでも呼び出して見返すこと」ができる機能です。もう追っかけ再放送とか必要ないじゃないですか!
うちの子供たちもテレビとYouTubeのバランスは同じになっている‥‥というか、テレビも録画したものをタイムシフトで視聴していることが多いので、それがYouTubeで見られるようになったところで、子供世代には大きな変化はないのかな、とも思ったりしますが。