
さいたま市の名物名所って何があるのだろうね‥‥というのは、さいたま市に住んでいる人でもパッと出てこない可能性があります。さいたま市らしい特徴っていなんだろう、それに答えるサイト「タサいたま」が、さいたま市の新しい観光プロモーションとして開始しました。「ダサいたま」ではありませんよ。「タサいたま」ですよ。つまり多彩ということです。サイトの制作は面白法人カヤックです。
芸人、アイドル、メイド、盆栽職人、美人など、31の切り口から、さいたま市の魅力が紹介されています。
最初、こっちの動画を見て「許すまじ、さいたま観光国際協会‥‥」と思ったのですが、ちゃんとレッズバージョンも用意されてました。
許します、さいたま観光国際協会。
ちなみに出演しているかわいらしい女の子は牛乳寒天なつみんちゃんです。さいたま市出身かと思いきや、北海道出身でした。

サッカーや盆栽は定番としても、漫才とか太宰治とか血液凝固剤とかなんなのか‥‥さいたま市民にとっても、なかなか興味深いです。
>>タサいたま