
ネットでメールアドレスを公開するために短縮URL化することができる「scr.im」というサービスがありました。
ブログはもちろん、ツイッターなどでメールアドレスを伝える際に@を大文字にするなどして、スパマーにメールアドレスを収集されるのをブロックしている人もいるのではないでしょうか。
というか、まあ公開スペースではあまりメールアドレスを書くことはないですかね。
でも何らかの理由でメールアドレスを伝える際に、できるだけ隠したい場合は「scr.im」を使うと良いでしょう。
自分のメールアドレスと、希望するURLを入力すると短縮URLに変換してくれます。

ツイッターやFacebook用、HTMLで表記する用などが生成されます。
生成された短縮URLを開くと‥‥

このような感じで、画像と同じ文字を選択する画面になります。URLにアクセスしたらすぐにメールアドレスが取得できる状態ではなく、ワンステップあります。

これを経ると、メールアドレスが表示されます。
ありそうでなかったサービスかもしれませんね。ちなみに短縮URLの部分は早い者勝ちです。