人間は文章を読む時に最初と最後の文字さえ合っていれば、文字の順番が入れ替わっていても読むことができるという、ケンブリッジ大学の研究結果を元にしたコピペが話題になったのですが、ひらがな・カタカナの文章の文字の順番を入れ替えるケブンッリジ ジネェーレタがリリースされています。

ということで、
さいしょ と さいご さえ あって いれば じゅんばん が めちゃくちゃ でも よむ こと が できる ぶんしょう を つくる 「 ケンブリッジ ジェネレータ 」
↓
さしいょ と さいご さえ あって いれば じんゅばん が めゃちちくゃ でも よむ こと が できる ぶょしんう を つくる 「 ケブリッンジ ジーネレェタ 」
こんな風に変換されたのでありました。
タイトルがそうです。どうでしょう? 読めましたか?