お金はないけど焼肉が食べたい、そんな時にご飯とタレを用意して思い出して欲しいのが「エア焼肉」です。

PCのモニタに七輪と網焼き。その上で展開される焼肉という名のイリュージョン。

箸にタレをつけて、待つべし! 待つべし!

あーら、不思議なことに、焼肉を食べた気分になれちゃうのよ〜ん。

なんとなく焼肉をしている、という気分にはなるので、視覚というのは重要なんだな、と思いますね。嗅覚も総動員したいところなんですけど。もちろん味覚も。

二人でも幸せ〜。
で、サイトを見るとプロデュースがリクルートになっているんですね。なんで? と思ってドメイン部分を表示させてみたら「COSAJI」というラボっぽいサイトが展開されていました。
小さじ1杯。ちょこっとのアイデアで生活がおいしくなるものを考えてみる。リクルートメディアコミュニケーションズ「cosaji project」による期間限定サイトです。小さじ1杯、5ミリリットル。計5つのコンテンツをどうぞ。
ビジュアル・コミュニケーション玩具「SeeSaw」も、なかなか楽しそうですね。