Amazon、コンピュータストアを開始

Amazon.co.jp、PC・PC関連商品を扱う「コンピュータ」ストアを開設というニュース。

Amazon.co.jp を運営するアマゾンジャパン株式会社は2004年3月16日より、エレクトロニクスストア内に、PC本体をはじめ、周辺機器やプリンタ・スキャナなどの関連商品を取り扱う「コンピュータ」ストアを開設した。

Amazon コンピュータ

エレクトロニクスというカテゴリーができてデジカメを見ていた時から気付いていたんですが、実はAmazonは安い(笑) 今だったら価格.comと楽天市場を見て相場をチェックして、という感じだと思いますが、是非そこにAmazonも加えた方が良いかと(もう入ってます?)。Amazonがエレクトロニクスの中に、さらにPC関連を扱う「Amazon コンピュータ」を開始したそうです。

コンピュータストアでは、アップルコンピュータ、ソニー、NEC、富士通などの主要PCメーカーに加え、新たにマウスコンピュータや eMachines などのメーカーの商品も取り扱う。

AppleeMachinesも取り扱うそうですよ。で、見逃せないのが↓です。

2003年7月に開始したエレクトロニクスストアでは、5,000円以上の商品を購入した場合、最大15%分を Amazon ギフト券で還元するプログラムを実施しているが、今回のコンピュータストアの開設を記念して、3月16日~4月12日までに10万円以上のコンピュータを購入した場合、コンピュータ1点につき1万円分を Amazon ギフト券で還元する。

なんと、最大15%分のAmazonギフト券に加えて、さらに10万円以上の場合は1万円も還元されてしまうそうです。少し比較すれば分かりますが、商品によっては価格.comに出ている最安値のものより当然安いです。

ギフト券還元プログラム

例えば、

Panasonic Let’s note CF-R2(CF-R2CW1AXR)

価格.com最安値→166,000円
Amazon→165,800円(加えて30,000円分のギフト券還元)

こんな感じだったりします。PC周辺機器やソフトウェアもあるので、3万円分はかなりお得ではないでしょうか。

■関連記事

Amazon.co.jpにPC専門ストア eMachinesも販売

4月12日までにコンピューターストアで10万円以上のPCを買えば、1万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも行う。