livedoorラボ「EDGE」よりリリースされた、羽根のように軽い瞬間メモツール 「Quill」 を試してみました。

基本はメモ帳であり、それ以上でもそれ以下でもありません。究極にシンプルです。

ログイン後の画面です。タイトルと本文、あとはラベルを選択できるくらいのシンプルさ。

試しに入力してみました。
シンプルなメモ帳に留まらないのが、パーマリンクのあるあたりでしょうか。

知り合いとちょっと文書の共有に使えそうです。こうなると写真や動画も入れてみたくなるのが、人の常でしょうか‥‥リンクはればいいのかな。

右下には公開設定があります。

右上の「Archives」をクリックすると、メモ一覧が表示されます。
とにかくシンプルで軽い、羽根のようとはよく言ったものだと思いました。とにかくいろいろなものを書き散らかしていく使い方が正解でしょうか?
「iPhone」には‥‥対応しないのかな?