gooランキングに「心に響く明石家さんまの名言ランキング」というのがありましたよ。今までに見たことないパターンのランキングですね。面白いです。
世間からはビートたけし、タモリと並び“お笑いBIG3”と称されていますが、周囲のお笑いタレントからは“お笑い怪獣”というあだなで恐れられるようです。天辺まで登りつめるには並々ならぬ日々の探求があったはずで、お笑いに関しては自分にも他人にもとことん厳しいと言われています。そんな明石家さんまには、お笑いタレントのみならず、たくさんの人の心に響く名言がありました。
明石家さんまって、そんなに名言を言うタイプだったかな〜? と思っていたのですが、何気ない感じでいろいろありましたね。
どれも、ちょっと笑っている風だったり、自嘲気味だったり、怒ってみせているようだったり、話しているシーンが想像できそうです。
ということで、こんなランキングです。
1位 生きてるだけでまるもうけ
2位 やさしさを持った人は、それ以上の悲しみを持っている
3位 結婚はゴールではない! スタート! しかも途中から障害物競争に変わる。
4位 人を好きなまま死にたい。
5位 彼女の過去は彼女の歴史なんやからそれを否定すな!
6位 人間、どんなに沈んでいても笑うんです
7位 いっぺん夢中で生きてみい。毎日が夢中や。
8位 バラエティに感動の涙はいらんねん!! バラエティは笑わせて涙流させな!!
9位 お笑いは争うもんちゃうねん。その人が一番面白いと思ったらそれでええねん。
10位 やろうとすれば出来んねん、人間みたいなもんは
うー、どれもいいですね。「生きてるだけでまるもうけ」は、大竹しのぶとの間にできた長女「IMALU」の名前の由来としても有名ですね。
ブロガーに送りたいのは、11位のこれですかね。
何とも思われないよりは嫌われるほうがマシ、好きに変わる可能性が残っているから
うむうむ。
反応があるうちはいい、一番怖いのはスルー‥‥ってことですね!


