
GPSを利用した写真・ツイートは気をつけるべきという話がある訳ですが、そうしたツイートを利用して自宅を割り出す「WeKnowYourHouse.com」というサイトがスタートしているのだそうです。
KOEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

いちおう伏せ字にはなっていますが、これはけっこう怖いですね。まあ、そもそもGPS情報を付けてツイートするということは、こういうことなのですが。

How it worksによると「家にいる」といったツイートと、GPS情報から割り出しているようですね。過去1時間分が表示されているようです。
たまにGPSを使うという場合は、家でのツイートの際に確実にオフにすることを忘れないようにしないといけませんね。
▼できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]

(via ねとらぼ)