朝ごはんで3軒巡ろうと思っていたので、しょっぱなの「江戸川食堂」で茶碗のご飯に日和ってしまいました。後悔しています。
朝4時起床。5時少し前の京浜東北線に乗り早朝の築地へ。築地の場外には何度となく行ったことありますし、そこで食事もしたことがあったのですが、場内に入るのは初。ちょっと緊張しつつ、慣れた人たちの後について築地市場場内へと入ってゆきました。目指すは1軒目、定食を食べるため「江戸川食堂」へ。
朝ごはんのガンダーラは築地市場、場内へ
築地市場も観光客が増え、場内への入場が規制されていると聞きます。行ってみて分かったのですが、10時からと規制がかかっているのは、場内の中でもセリが行なわれている場所でした。飲食店などのスペースには早朝から入ることができます。
ネットで見たことがある、築地市場の拾得物掲示板。クレジットカードやスマートフォンは普通ですが、鮭、マグロ。これは築地ならではです。
今回は正面から入場し、左手の奥に歩いて行った‥‥そんなイメージです。
6時過ぎに築地市場駅で待ち合わせし場内に向かいましたが、既に行列ができている寿司屋がありました。そして海外からの観光客が多いのにもすぐに気づきます。超人気スポットです、築地。
「江戸川食堂」でまぐろブツと期間限定のイワシ煮を食す!
向かったのは「江戸川食堂」。看板を改めて見ると「牛丼」「ラーメン」とか枯れています。それらが名物なのかもしれませんが、他の人が食べているのは、やはり定食系が多かったような気がします。それも1品ではなく、おかずを2品くらいずつ頼みながら。
年季の入ったスタンディングメニュー。深川丼、深川煮の文字に、たらこ焼きやあじ干物などの文字も目に入ってきます。が、今回は常連のSKMさんのオススメの「マグロぶつ」と「イワシ煮」を頂きます。
カウンターの中で忙しく働いているのは、親父さんと女将さん、そして息子と思われる3人です。息子が注文を聞き、親父さんが料理を準備します。女将さんはひっきりなしにお客さんや息子に声をかける、まるで司令塔です。
これがマグロぶつです。おお、中トロじゃないですか‥‥これは!
何枚も折り重なっており、けっこうボリュームもあるのです。2切れとか3切れじゃないですよ。中トロをめくっていくと、中から赤身も現れます。
そして、期間限定で食べられるイワシ煮。梅雨の頃から始まり、少しずつ大きくなって脂が乗ってきます。添えられているのは大根おろし、生姜、そして梅干し。
キラッキラでしょう? ピカッピカでしょう?
これは毎日入荷しないので、食べられたらラッキーくらいに思っていた方が良いかもしれません。事実、前日とその前には入荷がなかったそうなので。脂が乗って太ったイワシは、他の魚に食べられちゃうんですって!
これが「江戸川」の朝ごはんです。しじみの味噌汁までついて、1,880円。完全に2食分のボリューム。ご飯はどんぶり飯も選べたのですが、2軒目以降も考えて小ぶりな茶碗にしてしまいました。後で後悔。
麦茶が減ると、すぐに息子さんがカウンターの中で継ぎ足してくれます。イワシは「尻尾の方から食べるのよ、キレイに食べられるから」と、司令塔から指示が飛びます。
イワシ煮に大根おろしと生姜が合うのねぇぇぇぇ!
脂が乗ってて美味い。もうこれだけでご飯を食べきってしまう勢いでした。イワシの旨味が染みだした、煮汁をご飯にかけたい衝動。
マグロがぶつもいいところ。軽く丼にしたらいいんじゃないの的な感じで千切りの海苔も出てきたのですが、もう醤油をちょんちょんしたら口に運ぶのみ。ご飯の上は経由できない、待ちきれない。ウマーイ!
正直、おかず2品の贅沢には、小ぶりなご飯一膳では全く足りませんでした。後のことなんて考えないで、どんぶり飯にすれば良かったー!
観光で来ている人はやはり寿司が食べたくなるのでしょうが、朝ごはんにするなら、市場で働いている人も訪れるような、こういう定食が抜群です。
「江戸川食堂」で朝ごはんを食べ終わっても7時。まだまだ普通に出勤できる時間帯です。いかがでしょう、早起きして築地で少し贅沢な朝ごはんを堪能するという出勤スタイルは?
「江戸川食堂(築地)」アクセス
営業時間は5時〜13時なのでランチも大丈夫ですね!
住所:東京都中央区築地5-2-1 築地市場 6号館
>>江戸川食堂 (えどがわしょくどう) – 築地市場/定食・食堂 [食べログ]