
確かに似てる‥‥500系新幹線にエヴァンゲリオンのペイントを施した「500TYPE EVA」が、2015年秋から2016年3月(予定)までの期間限定で走るそうです。「500TYPE EVA PROJECT│新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト│JR西日本という特設ページも開設されています。
2015年、山陽新幹線は全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」はTV放送開始から20周年を迎えました。
これを記念して、今秋より新たに「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動します。
「500 TYPE EVA」の監修は庵野秀明、メカニックデザイナーである山下いくとによる車両デザインになるということです。
ただ単にエヴァンゲリオンデザインの新幹線に乗車できるだけでなく、車内では「エヴァンゲリオンの世界観をテーマにしたコンテンツをお楽しみいただけます」ということなので、富士山の横を通過するあたりで「使徒、襲来!」とかあったりするのでしょうか。
さらに、記念旅行商品や記念グッズなども行うとしています。

運転時刻は、
博多 6:36―(こだま730号)→11:14 新大阪
新大阪 11:32―(こだま741号)→16:07 博多
となっています。運転日は改めて発表されるそうです。

デスクトップピクチャもダウンロードできるようになっています。
