
そういえば、企業でブログを始めたのも早かった。日産のこのフットワークの軽さはなんなのでしょうか? ドワンゴが開始した「マストドン(Mastodon)」のインスタンス「friends.nico – friends.nico」でのアカウントを取得し、トゥートを開始していました。
まずは「テストアカウント」とのことですが、そういえば日産のティーダブログなども当初は期間限定でしたが、何年も続くことになったんですよね。
そうそう、Twitterも当初は期間限定でしたね。
▼日産、期間限定で東京モーターショーをつぶやくツイッターアカウント開設
「マストドン(Mastodon)」ではどういう取り組みが行われるでしょうか?
https://mstdn.jp/@kogure にいますので、もしよければフォローしてみてください。
======================
マストドン情報は「マストドン」からチェック!
======================