テキスト選択→ポップアップウィンドウで検索/動画/翻訳/地図などを確認できる「popIn」に「文章難易度チェック」という機能が追加されていました。
▼popIn» ブログアーカイブ » 文章難易度チェックを追加しました
難易度を測定したい文章をマウスでなぞって、サービスリストから「難易度チェック」をクリックします。統計的言語モデルに基づいた解析により、文章のレベルが「小学1年生」から「大学生以上」の13段階で表示されます。
実際に試してみようと思ったら、いつの間にかSafariは対応しなくなってしまっていたのですね‥‥。

ということで、ブログの紹介エントリーにあったランキングをちょっと拝借してご紹介です。

ひょえー、これは怖い! 怖すぎる!
芸能人ブログて、ひらがなとか改行が多い印象があるのですが‥‥。アルゴリズム的なところは「実際の各学年の国語の教科書とレベルが同じになっています」ということなのでしょうかね。
さらに、はてなの人たちも分析されています。

id:umedamochioは高校1年生!
id:essaとかid:finalventは流石、ですね。ダンコーガイはどうなんでしょ。ネタフルもきっと小学生レベルだと思うので、このくらいにしておきたいと思います。ガクガクブルブル。