Yahoo!がテレビにやってきた〜「Yahoo! Go for TV」ベータ版発表という記事より。
米Yahoo!は26日、「Yahoo! Go for TV」ベータ版を発表した。これはリビングルームのテレビ画面から米Yahoo!のマルチメディアサービスを利用できるようにし、かつPCをハードディスクレコーダー代わりに使用できるようにする無料のソフトウェアだ。
テレビでYahoo! が利用できるようになるという「Yahoo! Go for TV」が発表されています。もちろんアメリカのお話ですが、日本での対応はどのようになるでしょうか。
利用には、PCにテレビチューナーを組み込み、テレビとケーブルで接続する必要があるということです。さらに「Yahoo! Go for TV」をインストールすると、テレビ画面から利用できるようになるとのこと。
「Yahoo! Go for TV」では「写真」「ビデオ検索」「映画」「音楽」「ハードディスクレコーダー」といったサービスが利用でき、PCに保存している写真やビデオ、音楽をテレビから操作できるということです。
Appleもデジタルハブ構想を持っていますが、普通のテレビが利用できるようになるあたり、その一歩先をいった感じでしょうか。とか考えると、Appleからリビング向けのモニタ/テレビがリリースされる可能性もあるのかな、なんて。
また特徴的なのはHDDレコーダー機能でしょう。
1日1回更新されるテレビ番組表で録画設定を行ない、PCのハードディスクにテレビ番組を保存し、テレビ画面で視聴できる。
PCをHDDレコーダーにする、という行為がより身近になります。My Yahoo! から番組予約ができるようになれば、外出先から番組リストを更新するというのも普通になりそうです。
■関連記事
▼パソコンをYahoo!版メディアセンターに変える「Yahoo! Go for TV」
PCにYahoo! Go for TVをインストールすると、リモコンで操作可能なユーザーインタフェースが利用できるようになる。システム要件は、1GHz以上のCPU、512MB以上のRAM、20GB以上のHDD空き容量。
▼ヤフー、米で「Yahoo Go for TV」を公開-PCがHDDレコーダーに変身
Microsoftは先ごろ、Windows XPの売れ行きに関して、標準版よりもMedia Center版のほうがたくさん売れていることを明らかにした。