
2012年上期の、日経MJ「ヒット商品番付」が発表されました。東京スカイツリーが一人横綱に、そしてLINEが関脇になっています。
番付は次のようになっています。
東 西
東京スカイツリー 横綱 ---
アクア(トヨタ) 大関 ピーチアビエーション
ギャラクシーノート(サムスン) 関脇 LINE
メッツコーラ(キリン) 小結 オランジーナ(サントリー)
東京スカイツリーの横綱には異論のないところです。アクアとかギャラクシーノートって、そんなにヒットしていたんですね。
メッツコーラはまだ飲んだことありませんが、オランジーナはしばしば飲みますよ。お気に入りです。
ピーチアビエーションが分からなかったのですが、ググったところLCCなのですね(Peach Aviation株式会社)。
LINEがヒットしているとは思いましたが、まさか関脇に食い込んでくるとは思いませんでした。
その他には、アサヒドライゼロ、テルマエ・ロマエ、渋谷ヒカリエ、三井アウトレットパーク木更津、塩こうじ、ドアモニ(パナソニック)、街コン、機能性メガネ、きゃりーぱみゅぱみゅ、などが前頭に名を連ねています。
ネタフルでは次のような記事を書いています。
▼2004年ヒット商品番付
▼ヒット商品番付、ブログが大関に
▼2006年ヒット商品番付の横綱は?
▼「ヒット商品番付」東は「Wii」「ニンテンドーDS」西は「パスモ」
▼「ヒット商品番付2008」8年ぶり横綱なし
▼「ツイッター」日経ヒット商品番付で西の小結に
過去にはツイッターやブログもヒット商品番付に載ったのですよね。そう考えると、LINEの今後も?
▼できるポケット LINE 公式ガイド スマートに使いこなす基本&活用ワザ 100
