
「ポケモンGO」が日本でリリース後、初のアップデートがきました。アプリのバージョンは1.1.0なのに、0.31.0アップデートとなっているのが、ちょっと「?」ですが、アバターの再編集が可能になったり、マップ表示の不具合が解消されたりしています。ポケモンを博士に送るのも簡単になりました。トレーナーには必須のアップデートです。
アップデートによって解消されるものもあれば不具合が出ていたり、使えていたサービスが使えなくなったりしているようなので、まとめておきます。
アップデート内容
アップデート内容は次のようになっています。

– トレーナーアバターがプロフィール画面から再編集可能に
– 一部の技のダメージを調整
– ジムのアニメーションを一部調整
– メモリー問題を改善
– 近くのポケモンから足あとを削除
– エンカウント中のバグを修正
– ポケモンの詳細画面を更新
– メダルの画像を更新
– マップの表示の不具合を修正
– 一部テキストの修正
アバターを再編集する方法
トレーナーアバターは最初に決定してそれきりかと思っていたのですが、再編集が可能になりました。次のように再編集します。

右下にメニューボタンができたので、それをタップします。

ぼうけんノートの閲覧と、アバターの着替えが可能です。
ポケモンの詳細画面が変更され博士に送りやすく

ポケモンの詳細画面も、右下にメニューボタンが加わりました。

お気に入りにするのと、博士に送るへのアクセスが簡単になりました。お気に入りにしているポケモンは、博士に送ろうとするとアラートが表示されます。
その他のアップデート
他には分かりやすいところでは、表示がおかしくなっていたマップの表示が修正されました。

メダルのデザインも大きく変更されています。
iOS版では不具合のあった「バッテリーセーバー」機能が設定からなくなっていることも確認されました。うまく動けば便利だったのですが。
足あとの削除により使えないサービスが?
正しくは機能していなかったのですが、自分のいる位置からどのくらい距離があるかを「近くにいるポケモン」の「足あと」として表示していたのですが、これが削除されました。
このタイミングでポケモンがどこにいるかを表示する系サービスの「ポケビジョン」やPebbleアプリの「ポケモンGOレーダー」が使用不可となりました。APIが閉じられたのか、位置情報が取れなくなったためだと考えられます。
アップデートで初期化される問題
iOS版をアップデートすると初期化されてしまう問題が確認されており、Potential iOS Login Issue Following Pokémon GO Update Version 1.1.0 (Build 31.0) – Pokémon GOとして公式に対処方法が出ています。Version 1.1.0 (Build 31.0)だったのですね!
Either uninstall and reinstall the Pokémon GO app or sign out of your account (Pokémon GO>Main Menu>Settings>Sign Out)
サインアウトし「ポケモンGO」で使用しているアカウントでサインインすると直るようです。これはGoogleアカウントが複数ある場合に、別のGoogleアカウントでログインすることで発生する問題とのことです。
ネタフルの「ポケモンGO」おすすめ記事
▼【ポケモンGO】ジムにポケモンを配置してポケコインを貰う方法を解説
▼【ポケモンGO】イングレスの現役エージェントが30分プレイしてみた結果【遊び方】
「ポケモンGO」ダウンロード
>>Android版
>>iOS版