
旅してバスで東京駅に戻ってきた時に、反省会するのに重宝していたのが「満天酒場」という大衆酒場です。
駅からほど近くてリーズナブルで、まあ“ちゃんゆか”という看板娘がいたから足を運んでいたというのもあるんですけどね(看板娘というか、天然娘というか‥‥)。
その“ちゃんゆか”が大森店に移動になったと聞き、ちょっと足を伸ばして「満天酒場 大森店」まで遊びに行ってきました。
大森店は大森店で名物(?)のおっかさんがいて、これまたおっかさんの手料理が最高なんだ! 母ちゃんの味です!
「満天酒場 大森店」のメニュー

「満天酒場 大森店」は駅近。ちなみにランチもやっていて、おっかさんの家庭的な料理が昼から食べられるそうです。
さて、夜のメニューはこんな感じです。

生ビールは430円、1リットルの筋トレ生ビールは680円、チューハイ300円、ハイボール350円、さらにジャン酎が1,100円など財布にも優しいです。

焼きとん、焼鳥、おでんに刺身など、オジさんたちが大好きなメニューがお手頃価格で並びます。

基本的にはそんなに変わらないものの、ちょっと東京駅の店舗とメニューが違うのかな? 厨房の大きさが違いますしね。
「満天酒場 大森店」で食べたり呑んだり

いつものようにチューハイで乾杯です。

今宵のオススメなんてのも片手に。

壁に目をやると、テレビ出演の「号外」が! 名物おっかさんが「笑ってこらえて」に出演したりしているのですね〜。大人気ですな、これは。

お通しの煮物。おっかさん!

チューハイ、お代わり。

勝利のVチキン。これが美味い揚げ物。

砂肝の唐揚げ。

ハムエッグのある居酒屋!

おっかさんと知らないオジさん(オジ旅1号)のツーショット。おっかさんは仕事が終わると終電ギリギリくらいまでお客さんの呑んでいるそうです。おっかさんに会いに来ているお客さんもとても多い!

おっかさんがランチに出しているという、大きな大根の煮物を出してくれました。色が素敵‥‥。

ギアナ高地かな? これ一つでチューハイの2杯や3杯はいける!

味がしみまくりですよ‥‥。

焼きとん盛り合わせ。

帰ることを伝えたところ出てきたのが、こちらの味噌汁。これがまた出汁が利いてて、〆の一杯に最高でした。これが明日の活力になりそう。

そして東京駅から大森店に移動した“ちゃんゆか”店長と、仲良しの知らないオジさん(オジ旅1号)のツーショットを最後にお届け。“ちゃんゆか”からは「くまさん」と呼ばれているオジさん(オジ旅1号)なのでありました。
“ちゃんゆか”にもおっかさんにも会えたし、大根の煮付けでほっこりできたし、お値段も手頃だし、大森の大衆酒場なら「満天酒場 大森店」もオススメですね!
ごちそうさま!!!!!
「満天酒場 大森店」の住所・予約
住所:東京都大田区大森北1-3-3 高信ビル 1F 2F









