Googleマップのナビゲーションが新しくなり、ストリートビューが統合され、とても使いやすくなりました。

前のナビゲーションよりも、まろやかな感じになったでしょうか。

上の円の矢印で上下左右に移動し、真ん中の「手」をクリックすると検索ポイントに戻ります。スッと動いて気持ちいいです。
そして、オレンジ色の人型アイコンにマウスオーバーすると‥‥

スッと人が出てきまして、ドラッグ&ドロップしてストリートビューになります。
ストリートビューのナビゲーションも新しくなりました。

上の円の左右矢印で、向いている方向が変わります。上下矢印で、上を見たり下を見たりします。
右下の小さい地図で人型アイコンを移動し、ストリートビューの地点を変更することも可能です。
全体的に直感的になり、とても使いやすくなったと思います。普通にアプリケーションソフトぽいです。