「NHK ONE」アカウント移行の手続きで不具合が発生中|Gmailなどに認証コードが届かず(追記あり)

Nhk one ann.

2025年10月1日より「NHK+」から「NHK ONE」へのアカウント移行が開始しましたが、早速、移行手続きで不具合が発生しています。Gmailなどのメールアドレスに、認証コードが届かない不具合が確認されています。

「NHK ONE」アカウント移行の手続きで不具合

10月1日7時過ぎに移行手続きをしようとしたところ、認証コードのメールが届きません。調べたところ、不具合が発生しているというアナウンスがありました。

NHKによると以下の通りです。

現在、NHK ONEアカウントの登録手続きで、一部のメールに認証コードが届かない不具合が発生しています。原因を調査中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。

Gmail、ezweb、docomoなどでメールが届いていないことが確認されているとしています。

移行期間を設けるか、もう少しテストをしておけば回避できたのではないかと思いますが‥‥いずれにせよ、早く復旧すると良いのですが。

状況が変わり次第、追記します。

追記:

「NHK ONE アカウント」一部、不具合に関するおわびというプレスリリースが出ました。

NHKは本日、新しいインターネットサービス「NHK ONE」をスタートいたしました。
このサービスに関して、現在アカウントの新規登録や、旧NHKプラスからの移行手続きをする際、Gmailなどの一部のメールに、手続きで必要な認証コードが送られないほか、認証コードを入れてもエラーが出るなどの不具合が発生しています。
原因は現在調査中です。ご不便をおかけして申し訳ございません。
なお、番組の同時配信や見逃し配信などの基本的なサービスは、アカウント登録がお済みでなくてもご利用いただけます。後日、改めてアカウント登録のお手続きをいただきますよう、よろしくお願いいたします。
不具合が解消次第、改めてお知らせいたします。

追記:

2025年10月2日13時8分に「不具合解消のお知らせ」が出ていました。

NHKは10月1日、新しいインターネットサービス「NHK ONE」をスタートいたしました。

このサービスに関して、アカウントの登録手続きで発生していた、Gmailなどをご利用の

お客様に認証コードが届かないといった不具合は、本日正午までに解消しました。

不具合の原因は、NHKからの認証コードメールに新しいドメインを使用し、かつ短時間に大量送信したことが原因とみられるということです。

NHKのシステム側で送信数を調整するなど様々な対応を行った結果、現在は復旧しているものと思われるとしています。