槇原敬之 エイベックスへ移籍という記事より。
シンガー・ソングライターの槇原敬之(38)がエイベックス・エンタテインメントと契約し、所属レコード会社をEMIミュージック・ジャパン(旧東芝EMI)から移籍することが3日、決まった。
槇原敬之がレコード会社を、EMIミュージック・ジャパン(旧東芝EMI)からエイベックスの移籍することになったそうです。
東芝EMIといえば、最近では次のようなニュースがありました。
▼東芝、EMI株を売却
▼英EMI、DRMフリーの楽曲をiTSで配信
株売却というのは、移籍にも何か関係していそうな気もします。例えば会社の体制が変わって、親しかったスタッフが辞めてしまったとかなんとか。
エイベックスでは、
本人の楽曲リリースのみならず、所属アーティストへの楽曲提供や、プロデュースなどの活動も期待しているといわれる。
ということで、槇原敬之がより幅広く活動して行く可能性もありそうです。


■関連記事
▼槇原敬之に「999」盗作騒動
▼槇原敬之、松本零士に反論
▼槇原敬之、盗作騒動はノーコメント
▼日本初の“iTunes予約注文アーティスト”は槇原敬之
▼槇原敬之「LIFE IN DOWNTOWN」
▼槇原敬之「EXPLORER」
▼浜田雅功と槇原敬之「チキンライス」