An odd approach to file managementというエントリーより。
While it’s an interesting concept, it’s still in a pretty early stage, and it’s hardly sufficient to replace the Finder.
MacUserで、全く新しいタイプのファイルブラウザー「Liquifile」が紹介されていました。恐らく「liquid = 液体」というのが語源になっているのかな、と思います。

実際の画面を見ても直感的に理解するのはなかなか難しそうではあります。こんなインターフェースは見たことがない、という感じです。しかもこれがFinderの代わりですからね。
「Liquifile」のウェブサイトを見ると‥‥
It is designed for visual thinkers who want to get a bigger picture of their files and feel them more directly.
と説明されています。つまり、ビジュアルで直感的に考える人向けにデザインされているようです。
ビデオを見るのが一番早いようなのですが、残念ながらただいま公開停止中です。