
2021年夏に呑んだローソン限定の「台湾ビール ハニーラガー」が美味しかったのをとてもよく覚えています。最近になって「台湾ビール 紅茶ラガー」というのもあることに気づいて買ってみました。
「台湾ビール 紅茶ラガー」呑んだ感想

台湾ビールは1919年創業の、台湾でシェアナンバーワンを誇るビールブランドです。定番のラガービールのほか、台湾の食材や果物を活かしたビールを手掛けているそうです。

そんな台湾ビールにアッサム紅茶をブレンドしたというのが「台湾ビール 紅茶ラガー」です。
調べてみると「台湾ビール ハニーラガー」と同じく2021年夏に発売されており、けっこう息の長い商品になっているようです。

台湾ビールに世界四大銘茶の一つである“アッサム紅茶”をブレンドし、紅茶の豊かな香りと、ほんのりした甘みを楽しめるのが特徴となっているのですが、文字通りの優しい紅茶の味です。
紅茶の香りは豊かですし、ほんのり甘いといいつつも、紅茶のほろ苦さのようなものも感じます。何よりアルコール度数が3%でとても呑みやすい!

ランチタイムにサンドイッチを食べながら呑んだりしたらとても良いのでは‥‥と思ってしまいました。そんなに酔わないし、パンにも合いそうです。
330mlで298円(税込)です。ナチュラルローソンでも買えます。
「台湾ビール 紅茶ラガー」は初夏に呑みたいビールですね。ごちそうさま!!!!!