
「iPhone X」の購入にあたり、何はなくともケースと液晶保護フィルムは必須‥‥と思い、Amazonプライムですぐ届く安いものを購入しておりました。いずれも1,000円ちょいくらいのものです。これから「iPhone X」用のケースは色々と出てくるでしょうし、液晶保護フィルムもすぐに割るかもしれないし‥‥くらいの気持ちで購入したのですが、これらがなかなか良いものでした。
まずはケースです。

ハイブリッドケースというもので、曰くソフトとハードの良いところだそう。

「iPhone X」自体が手に馴染むので、本来であればこのサイズ感で裸で使いたいところですが、さすがにそれも怖いのでケースをつけるのですが、薄くて軽くて、なかなか良い装着感です。ボタン部分は保護されています。
さりげなくストラップホールもあります。とりあえずこのまま持って使おうと思いますが、子供に触らせることを考えると、やはりストラップは必要になると思います。

続いて液晶保護フィルムです。フィルムというか、ガラスですね。落とした時に液晶画面の代わりに割れてくれるものです。9Hという硬度です。

もちろん何も貼っていない方が手触りは良いのですが、背に腹は代えられない感じです。割れるの怖いですからね。

パッケージを開けるまで気づかなかったのですが「置くだけで貼れる」というキットが付属していたのですよ!
自分でもキレイに貼れるようになった自信はあるのですが、底辺だけをしっかり合わせれば後はパタンと貼るだけなので、これは簡単でした。

微妙なズレはありますが、この手軽さは良いです。液晶保護フィルムを自分で貼る自信のない人には絶対的にオススメです。
以上が「iPhone X」用のケースと液晶保護フィルムのレビューですが、気づいたらどちらもレイアウトというブランドの商品でした。
いずれもAmazonに在庫がありますね!
■iPhone購入・契約なら:ドコモ/
au/
ソフトバンク/Apple公式サイト
「iPhone X」関連記事
▼「iPhone X」紛失・落としてなくしました‥‥その時、何ができるか?
▼【iPhone X】ホームボタンに変わる新しい操作方法まとめ
▼【iPhone X】アプリを切り替える方法(マルチタスキング)
▼【iPhone X】テザリングの表示(インターネット共有)