
iPhone 5と新iPodの実機レビューを国内最速レポート auテザリングか?という記事によると、どうやらau版「iPhone」はテザリングに対応しているようです。
米発表に続き、日本では9月13日午前中にiPhone5を発表! さっそく会場でiPhone5の実機を触りつつレビューしますよ。画像も大量にお届けです。
ここです、ここ。

な、なんだってー。
残念ながら、ソフトバンク版では「インターネット共有」は出てこないようですね。
うーむ。
何も考えずに、ソフトバンク版「iPhone 5」を予約しようと思っていたのですが、これは熟考せざるを得ないですね。
KDDI、LTE定額5985円 21日 iPhone5発売という記事もありました。
KDDI(au)の田中孝司社長は12日、米アップルが新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone5」を21日に発売するのに合わせ、超高速携帯電話サービス「LTE」を国内で始める方針を明らかにした。
データ通信の通常料金は定額制で、月額5,985円となるそうです。「キャンペーン価格を設定して利用しやすくする」とも。