
「iOS 5」の新機能として、プッシュ通知を一覧で見ることができる「通知センター」というのがあります。
「iOS 5」にすると↑のように、待ち受けの画面にプッシュ通知されたものが一覧で表示されます。以前であれば、最新のものしか表示されませんでした。
通常の画面では、画面上部のステータスバーあたりを押さえ、下にスワイプすると‥‥

「通知センター」を表示することができます。対応しているアプリの、プッシュ通知一覧が表示されます。
ここに表示される順番や、アプリの表示/非表示などは「設定」にある「通知」で変更します。

「編集」をタップすると‥‥

順番を入れ替えることができます。
また、個々のアプリでは「通知センター」のオン/オフの他、表示件数、通知スタイルなどの設定を変更することができます。


バナー表示にしていると、他の作業をしながらさりげなく見られて便利です。
「通知センター」は「iOS 5」ならではの、なかなか便利な機能です。ついでに、WiFiやGPSのオン/オフまでできるようになると嬉しいのですが。
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。