
ミニチュア風レトロ写真を撮影するiPhoneアプリ「TiltShift Generator」で、少し上手に加工できるようになった気がするので、写真を公開してみます!
ちなみに、うまくいかないなぁと思っていたら「オンラインで試せる、iPhoneミニチュア風写真の作り方」というチュートリアルを教えて頂いたのです。
詳しくはそちらを読んで頂くとして、ポイントは以下の二つ。
・色を鮮やかに
・前景と背景を両方ボカス
ということです。あとは、上から視点の写真が加工しやすそうです。
↑の写真の元になっているのがこちらです。

ビフォアー&アフターを見比べると、面白いですよねぇ。
続いて何枚かいってみます!
アフター
ビフォア
アフター
ビフォア
アフター
ビフォア
どうでしょうか、なかなかミニカーみたいになっていませんか? 最初は難しいかもしれませんが、コツを掴んでしまうと簡単ですよ。
ちなみに、全ての加工は同じ設定で行なっています。



今回の加工は「TiltShift Generator」というiPhone用のソフトを使っている訳ですが、期間限定とはいえ、これが115円で購入できるというのはすごいですね。
ミニチュア風写真はもちろんですが、トイカメラ風写真を撮影したい人にもお勧めではないかと思います。楽しい!
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。