「iPhone」で路線検索することができるアプリ「Yahoo!路線情報」がリリースされています。

起動すると、GPSの位置情報を利用するかどうか聞かれます。

位置情報から最寄り駅を表示してくれるのは便利ですね。

駅名を直接、入力することも可能ですが、位置情報から表示される駅前をタップすると早いですね。
それぞれの駅までの距離の概算でも表示されると、なお良い感じでしょうか。

目的地も入力します。

出発時刻や到着時刻を入力します。

「設定」をタップすると、空路のあり/なし、新幹線のあり/なし等を設定することもできます。

結果表示はこのような感じで。

基本的な操作は直感的で、非常に分かりやすいです。
「iPhone」用乗換検索アプリとしては「駅探エクスプレス」もリリースされたばかりですが、あちらは350円/年の有料です。
どこまで機能を求めるかにもよるかと思いますが、基本的なところは無料の「Yahoo!路線情報」でも十分です。
有料版「駅探エクスプレス」を購入している身としては、どのような差別化を図ってくるか楽しみです。
#「App Store」を見る
#ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。