
プチプチの小さい物理キーボードを搭載した「Clicks」というiPhoneケースが話題になっていました。iPhoneは全画面のまま、下部に物理キーボードが搭載されるイメージのiPhoneケースです。
物理キーボードを搭載した「Clicks」
「Blackberry」を思い出すようなプチプチのキーボードです。
日本語入力だとフリック入力のほうが速いのではないかと思うのですが、英文だと物理キーボードのほうが速いのでしょうか。速いかどうかは別としても、物理キーボードが大好きだという人も少なくないと思いますが。

本体サイズとしてはかなり大きくなりますが、文字入力中でもiPhoneの全画面を広く使えるメリットはあります。

スポットライト(検索)を起動するとか、ホーム画面に戻るとかといった場合にも、キーボードショートカットが使えるようになります。バックライトもサポートします。
LightningまたはUSB-CでiPhoneに直接接続し、iPhoneから給電して使用します。電源パススルーにより、ケースを外さなくても充電することができます。ワイヤレス充電とMagSafeはケースを装着したままでも機能します。
価格は以下の通りです。
・iPhone 14 Pro 139ドル
・iPhone 15 Pro 139ドル
・iPhone 15 Pro Max 159ドル
ちなみに「Japan」を選択すると、送料20ドルてぜ送れるようです。
なんだか縦ロングのデザインも、ずっと見ているとかわいく見えてきますね。