磁力が強く冷蔵庫にも貼り付いてしまう「iPad Pro」ですが、どこに磁石があるのかを検証した動画がありました。
これはマグネットペーパーなるものを使い、まるで透視しているかのように磁石の位置を探っているもの。
まずは動画をご覧ください。
MAGNETS pic.twitter.com/SCSzHNFo9W
— Marques Brownlee (@MKBHD) 2018年11月13日
マグネットペーパーにより、磁石とスピーカーの位置が分かります。これは面白い!
マグネットペーパーは日本だと「マグネットビューア」という商品名でAmazonでも販売されていました(海外だと「magnetic paper」などと呼ばれているよう)。
フィルム状のシートの中にマイクロカプセルに包まれた磁性体が入っており、磁力に応じて向きが変わるのだそう。


目に見えないものが見えるというのは、なぜこんなにワクワクするのでしょうか!