
iPad用にくるくる巻けるBluetoothキーボード「Bluetooth Flexible Keyboard」というエントリーを書いたのですが、ふと手元を見たら薄っぺらい「Apple Wireless Keyboard」が。
普段の持ち歩きというと重量が気になる訳ですが「Bluetooth Flexible Keyboard」が206gで、では「Apple Wireless Keyboard」はどうかと思ってググってみると、320gくらいのようです。
その差は100gです。そんなには気にならないでしょうか?
「Apple Wireless Keyboard」は巻き取れこそしませんが‥‥

素晴らしく薄い! 電池を格納する部分以外は、まさに薄い板です。

モバイル用途のキーボードはタイプ感が気になるのですが「Apple Wireless Keyboard」であれば、それも間違いなし、と。
大事なポイントでもある価格ですが「Apple Wireless Keyboard」はAmazonだと6,500円くらいです。
ガシャッカシュッとか変形するなどして15,000円や20,000円するものから比較すれば、遥かにリーズナブルです。
バッテリの持ちもけっこう良いですしね。カバンの中に放り込んでおいても良いですし、いざとなればコンビニで電池を購入することもできます。iPadを手放してもMacで使用すれば良い訳ですし。
ということで、iPadと一緒に持ち歩くキーボードは「Apple Wireless Keyboard」がベストなのかもしれない、と思ったお話でした。
▼Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

▼Apple Wireless Keyboard (US) MC184LL/A
