「ナップスター」サービス開始

ナップスターが定額制音楽配信スタート。料金は月額1,280円からという記事より。

ナップスタージャパンは、音楽配信サービス「ナップスター」を10月3日に開始する。定額制プラン「Napster Basic」の料金は月額1,280円、ポータブルプレーヤーへの転送も定額範囲内の「Napster To Go」は月額1,980円。

ついに「ナップスター」が日本国内でサービスを開始しました。「定額制」は果たして、日本ではどのように受け入れられるのでしょうか。

確かに月1,280円で音楽が聴き放題というのは、ある意味では魅力的かもしれませんね。

ただし、個人的には、

定額制対象の楽曲は約150万曲で、うち邦楽は約2万曲。1曲ごと購入できる「Napster a la carte」では約160万曲以上を用意し、うち邦楽は約9万曲。

邦楽が少ないのがちょっと気になります。今後の拡充の様子を眺めてから、でも遅くはないかな。

って書きつつも、Mac+iPodな環境では全く対応していないんですよね「ナップスター」は。Macはまだしも「ナップスター」用のプレーヤーを購入する、というのがありなのかなしなのか。

定額制ということも考えると、PCの前にいるという使い方がマッチしているのかもしれませんね。

ナップスター社長の伏谷博之氏は「これまでは店頭中心にサービスを展開してきたが、時代が変わればユーザーのニーズも変わっていく。そういう変化を先取りしながら新しいサービスを提供していきたい」と語っています。

そして「ナップスター」の特徴としては、やはりドコモの携帯電話との連携があげられるのでしょうね。

ドコモ夏野氏「Napsterが成功しないと私のクビが……」を見ると、ドコモにおいても「ナップスター」が重要な位置づけにあることが分かります。

新サービスのうち、3台までの携帯プレーヤーに転送が可能な「Napster To Go」を利用するには、Windows Media DRM10 for Portable Devicesに対応した機器が必要。携帯電話では、当初は富士通製のFOMA端末「F902iS」のみとなる。

ナップスター、日本国内の参加レーベルを発表もあわせてどうぞ。

■関連記事

定額聴き放題のナップスター始動-「iTunesはライバルではない」

ライバル視されるiTunes Storeに対しては課金モデルの違いなどから「直接的なライバルではない」とした。また、CDなどによるパッケージ販売と音楽配信の市場規模を比べて、「パッケージ市場から見ると音楽配信のマーケットは小さい。どこがライバルという段階ではない」と語った。

月額1280円で150万曲聴き放題 「Napster」国内サービス開始

対応環境はWindows 2000/XPとWindows Media Player 7.1以降、Internet Explorer 5.1以降。ただし、「To Go」を利用して携帯プレーヤーに転送したい場合はWindows XPとWindows Media Player 10が必要になる。

ナップスタージャパン、音楽配信サービス「ナップスター」を開始

決済方法はクレジットカード(VISA / MASTER / JCB / AMERICAN EXPRESS)、およびプリベイトカードである「ナップスターカード」が利用できる。