
2012年8月6日のGoogleロゴが、ロンドンオリンピックの「やり投げ(London 2012 javelin)」をモチーフにしたものになっていました。
やり投げ – Google 検索を確認すると、いつものように競技の詳細、そしてスケジュールが表示されます。

やり投 – Wikipediaによると、
陸上競技における正しい表記はやり投であるが、学校教育や新聞記事など陸上競技関係者以外が多く関わる場面ではやり投げや槍投げと表記されることもある。
ということです。
1986年に、やりの飛び過ぎからルール改正があり、男子の公認記録もそれ以降のものとなっているということです(女子は1999年以降)。

