
Googleロゴが「1995年1月17日」をモチーフにして、一本のロウソクに火が灯されていました。
言うまでもなく、1995年1月17日は阪神大震災が起こった日です。あれから15年も経つのですね。6,434名もの方がなくなりました。
テレビで見た震災の光景は、忘れられません。知人と救援物資を届けに行きましたが、あの日、歩いた街の景色も忘れません。
いつ、大きな地震が起こっても不思議ではありませんから、備えが必要です。
Googleロゴが「1995年1月17日」をモチーフにして、一本のロウソクに火が灯されていました。
言うまでもなく、1995年1月17日は阪神大震災が起こった日です。あれから15年も経つのですね。6,434名もの方がなくなりました。
テレビで見た震災の光景は、忘れられません。知人と救援物資を届けに行きましたが、あの日、歩いた街の景色も忘れません。
いつ、大きな地震が起こっても不思議ではありませんから、備えが必要です。