<ロケフリ>録画映像、どこでも見られて静かなブームにという記事より。
大容量ハードディスクレコーダーの普及で長時間録画ができるようになったのはいいが、「見る時間がない!」。そんな悩みを解消するソニーの「ロケーションフリーテレビ」が静かなブームを呼んでいる。
ぼくの中ではPSPに対応した瞬間に大ブームになったのですが、世間的には「静かなブーム」が正しいのでしょうね。
購入層者の中心は「録画してたまった映像をなかなか自宅で見る暇のない30代のサラリーマン男性」ということで、全く持って自分と似た人がたくさんいるんだなぁ、と実感。
「当日の番組をいったん録画して、コマーシャルをとばして外出先で見る」「PSPを防水ビニール袋でくるみ、風呂場で録画済みの番組を見る」など、“創意工夫”をこらした使い方が広まっている。
個人的にはWindows Mobile、つまり「W-ZERO3」に対応してくれると非常にありがたいのですが。
ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは1日に10台も売れるヒット商品になっているとのこと。岩手県の製造工場は「フル稼働しても生産が追いつかない状態」だそうですよ。
ネタフルではPSP + ロケーションフリー関連記事あたりを参考にしてください。

▼LFA-PC2 ロケーションフリープレイヤーPC用 CD-ROM
