
年末に「楽天ふるさと納税」を使って行ったふるさと納税の返礼品が届き始めています(一昨年は「さとふる」を使いました)。大阪府泉佐野市から届いた、ニッポンハムのレトルトセットをご紹介します。
「ふるさと納税」の額は10,000円、納税先は大阪府泉佐野市で、届いた返礼品は「ニッポンハム レトルト5種36食セット」です。なんとレトルトが36食!
ふるさと納税でレトルトカレーを
仕事場が自宅にあるので、ここ数年はランチは家で食べることが多く、昨年もレトルトカレーが大いに役立ったので、今年もチョイスしてみました。

昨年はカレーだけでしたが、今年はハヤシライスや中華丼などのバリエーションのあるものにしました。
ということで、いくつか食べたのでご紹介です。

牛丼。

ハヤシライス。

中華丼。
自宅ランチを手軽に食べるには十分ですね! ありがたいな〜、36食!
大阪府泉佐野市はどんなところ?
ふるさと納税をすると、そこがどんなところか気になります。大阪府泉佐野市はこんなところです。
大阪府の南に位置します。聞き覚えがあると思ったら、関西国際空港があるのですね。大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置しています。
ふるさと納税をするなら‥‥
ふるさと納税というと年末で駆け込みで利用している人が多いですが、実際にはいつでも良いものです。食材であれば一年間のうちのタイミングの良い時に、ふるさと納税をして入手しても便利だと思いますよ。
去年は「さとふる」というサイトを利用し、今年は「楽天ふるさと納税」を利用してふるさと納税しました。楽天は買い物感覚でふるさと納税ができるのが簡単ですし、楽天スーパーポイントが貯まるのも嬉しいところです。
ついでに楽天市場・楽天トラベルの買物で楽天ポイントとLINEポイントを二重取りする方法というワザもありますので、こちらもぜひ。
ふるさと納税の関連記事
■2018年
▼「ふるさと納税」楽天で出来る上にポイントが付く!楽天カードならポイント4倍
■2017年
▼【ふるさと納税】福岡県那珂川町から「”モ~“ひと頑張りビーフカレー180g×25袋セット」が届く
▼【ふるさと納税】兵庫県加西市から「クッキングファイヤー グリルデュオ」が届く
▼【ふるさと納税】北海道稚内市から「珪藻土バスマット」が届く
▼【ふるさと納税】北海道森町から「カネキチ厳選毛ガニ2尾入り(1尾400~450g)」が届く
▼ふるさと納税のサイトをチェックしていたら欲しかった珪藻土バスマットがあった!