
タンタンメン味のおにぎりと聞いたら買わずにはおられない! ということで、ローソンで「勝浦タンタンメン味のおにぎり」を購入してみました。
「ラー油の効いたピリ辛味」と書いてあります。勝浦市商工会・青年部との共同開発にて。
勝浦って、坦々麺が有名なんですか?
と思ってググったら、どうやら「勝浦式坦々麺」というのがあるらしいですね。
「ユニークな勝浦式坦々麺の元祖」を見ると「一般的な坦々麺がゴマ味にひき肉なのに比べ、こちらは醤油ベースにラー油で辛味をつけたもので、坦々麺といいながらも全く異なった料理」と書いてあります。
なるほど、それで「ラー油の効いたピリ辛味」なのですね。
コチラを見ると、まさにラー油でつけ麺を食べているような感じですね。一般的な坦々麺とは、全く違うようです。

ということで「勝浦タンタンメン味のおにぎり」ですが、意外にもろく、写真を撮ろうと思ったら真ん中で折れてしまいました。食べる人はお気を付けて!
味の方はまさに「ラー油の効いたピリ辛味」ですが、もう少し主張があっても良いかな?
ごちそうさま!